信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

学生選手権クリテリウムレポート (武久)

武久です。

お久しぶりです。

学生選手権クリテに行ってきました。

結果は

決勝 DNF です。


中部八県の時、いろんな方にアドバイスをいただいて、

自分の最大の欠点である「スピード」と「加速」を克服するために、

短い期間ながらも体を早く動かすトレーニングを行ってきました。

長距離ロードを走りきるパワー、所謂「FTP」は悪くないレベルにあるのです

が、とにかく瞬発力、要するに運動神経が無いためにトラックなどで結果が

出ない事を知りました。


予選は3回目のポイント2名が前で逃げてる中、スプリントして3着で通過し、

後はのんびり。ゴールスプリントだけして7着ゴール。

レーニングの成果があったのか、すごく楽に通過できました。


決勝は手違いで最後尾に並んでしまい、スタート後のコーナーが、

車のテストコースみたいな緩やかなカントのついたオーバルになっているの

で、

外側から一気に前に出ようとしましたが、集団が思いのほか縦に伸びてお

り、あまり前に出ることができなかったです。

「まあ、まだチャンスはある」

と思いましたが、みんなと同じようにコーナーに突っ込んでる(つもり)の

に、出口で踏み出す前にはかなり差が開いてしまってました。

コーナーの曲がり方を自分なりに工夫しましたが、それでも同じように差が

開き、それを埋めるのにダッシュして、また開いて、というのを繰り返して

いたら、前の選手も僕と同じようになって、結局先頭集団から脱落してしま

いました。

しばらく第2集団【数名】で回していたら、残り5周で切られてしまいまし

た;;

しかし、足が攣って失速市ととこもあったけど、集団で回してる最中にもそ

こからかけることができる、という余力があったので、少しは成長したな、

と思いました。

コーナーが多かったのが敗因な気もするけど、そこはスピードもテクニック

も足らなかったということで。

しかし上手くコーナーを抜けることができていたら、先頭集団でポイントを

取りに行くことができたと思います。

終わってから考えてたら、コーナーの抜け方での工夫を思いついたので今度

試します。


実は、決勝前に、京産の監督の秋田さんにアドバイスをいただいたのです

が、

生かすことができずに面目ないと思います;;

アドバイスを頂けるというのは勘違いかもしれないけど

それだけ気にかけていただいてるということでありがたいです。



苦手だった分野である程度の成果を確認することができたので来年の明治神

宮までにさらに強化し、そこで一定の結果をだして、来年はポイントレーサ

ーとして、そしてスピード勝負にも耐久力にも強いロードレーサーとして学

連に君臨できることを想像してハアハアしてます。