2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
できました!背面のプリントもよい感じです(たぶん)
高瀬川 メンバーは柴田さん、藤原さん、斎藤、土屋、高橋でした dist 62km avg.sp 31km/h 今日は調子が良かったのでアタックを何度か仕掛けてみました 4回仕掛けて2回藤原さんに刺されるという不甲斐ない結果でしたロングスパートをかけても最後に垂れてしま…
青木峠岡林さん、赤澤さん、斎藤、高橋、近山、土屋 場を良く見てペースが上がったなぁと思ったら瞬時にペースを上げられようにしていきたいです。 最近、四賀村界隈ではジャスミンの花が咲き、匂いがすごいです。土屋
四賀村周回 岡林さん、斎藤、高橋、土屋雨上がりの朝でかなり汚れました。自転車の掃除が大変でした。 力配分が大事であることを改めてわかりました。変なところで全力を出して最後のスプリントでへばる…最後も勝負であることも考えていきたいです。 土屋
火曜日 四賀村周回 水曜日 青木峠 木曜日 高瀬川 金曜日 休み 土曜日 ロング練習 日曜日 休み です。土屋
1周目 6km地点 1周目 24km地点 2周目 36km地点
最終回 残り6km
ミーティングなう
今日は高瀬川に行きましたメンバーは柴田さん、せーごさん、赤澤さん、藤原さん?、土屋、近山、高橋でした メンバー間違ってたらすみません今日はかなりハイスピードで高瀬川では付き位置からズルズル遅れて千切られました 帰りの大口沢〜六助の登りの最後で…
四賀村周回 島田さん、斎藤、高橋、近山、土屋 トンネル前の坂で吐きそうになりました。 でも、四賀村周回時は吐き気がなくなり良かったです。 土屋
火曜日 四賀村周回水曜日 青木峠木曜日 高瀬川金曜日 休み土曜日 午前 全体ミーティング 午後 一部移動日曜日 埼玉TTT です。土屋
初めて練習記録を書きます、高橋です今日は青木峠に行きました メンバーは岡林さん、柴田さん、せいごさん、斉藤さん、近山、高橋でした僕は青木峠入って早々に千切れてしまいトンネルに行き着く前にUターンになってしまいましたせっかく強い方が来てくださ…
4km弱の登りTT×2 1本目 12分54秒 2本目 13分00秒 ビュータウン茂沢の登りダッシュ×5 はじめ1分40秒くらいで、終わりの方は1分50秒くらいでした。 今日は個人練史上最高に追い込めた気がします! 中山
高瀬川 岡林さん、斎藤、高橋、近山、土屋肩の力を抜いて乗りたいです。肩に力を入れて走ってもフラフラするし肩がこるだけです。 土屋
松本の朝練に参加しました。 青木峠上田側ヒルクラ(くつろぎの湯の信号〜明通トンネル) 29分50秒くらい。 → 四賀村レース走 おかばさんにスプリントで敗北 → 青木峠松本側ヒルクラ(召田の信号〜明通トンネル) 31分くらい 合計約110㎞ 青木峠松本側は、ここ最…
四賀村 岡林さん、島田さん、斎藤、中山、高橋、近山、土屋 やばいときこそ勝負だと考えていきたいです。強風が練習中になるとゆるくなり、すこしは走りやすかったです。 土屋
火曜日 四賀村4(3)周 水曜日 高瀬川 木曜日 青木峠 土、日曜日 修善寺です。土屋
朝練 塩尻インターまで赤澤さん 土屋 斉藤 今朝は私の都合でいつもより1時間早くしてもらいました。ありがとうございます( ; ; ) 赤澤さんの新車お披露目でした(^ω^)社会人羨ましい。 最近ようやく前よりは脚回せるようになってきた、と思うわりにはそうで…
薄川の周りを6周 岡林さん、斎藤、高橋、近山!、土屋 久しぶりに走ったコースでした。 初心に返ったような今日の練習でした。 初心忘れべからですね 土屋
高瀬川 秋山さん、岡林さん、斎藤、土屋 ハンドルは握ていると秋山さんに言われました。先日、練習中に肩がかなり張りました。しかし、今日は全然張りませんでした。やはりハンドルを握ってるからだと思いました。 まだまだ基本ができてないです。 土屋
武久です。GWは研究室も一応休みなので、修善寺に向けて乗り込むことにしました。 <3日>・茶臼山TT3本 14分55秒 14分51秒 14分47秒山岳5連コース(地蔵〜小川村)計180kmくらい<4日>・県車連の練習in美麻美麻5周+行き帰り計138km<5日>・爆睡<6日>…
2,3日 諸活動4日 木曽 イナーメライド(中山 土屋 高橋 斉藤)5日 少し(ひとりで) 2,3日は出先にいたので練習的にはレスト 4日は岡林さんに連れて行ってもらい、イナーメ合宿に1日だけ参加。今年はみんな無事に時間内に帰ってこれてよかった・・。 グルー…
1日 飯山の河川敷に7kmの平坦周回コースがあります。1,5周すると10kmなので、そこで10kmTTしました。 タイムはたしか16分10秒ぐらい。風が強かったです。 その後、高社山の飯山側(12km)登坂しました。 1本目は最後に過呼吸ぐらいのペース。…
5月4日 イナーメさんの練習に参加(木曾開田高原)or美麻コースで合同練習 5日 練習(8時半〜)塩尻山麓線方面 6日 休み7日 高瀬川8日 青木峠9日 休み 土屋
四賀村 12.5周 半田さん達の練習に参加させて頂きました。信大からは、中山、土屋 先頭交代のとき余地を開けてから先頭になりたいです。 土屋
朝練せーごさん 土屋 高橋 斉藤 青木峠〜保福寺峠? せーごさんから、コーナーの曲がり方の丁寧な解説をいただきました。 いつもありがとうございます。早速意識してやってはみるものの、なかなか思い通りにはいきません。 それじゃなくても人並み以下なので…