信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

8月10日:水曜日:トレーニング(武久)

武久です。

今日は朝早くから起床し、六助からの登りで山岳インターバルをやった後、

バンクに入る予定でしたが、椎名の練習を見ることにしました。その後は四

賀村へ行って、パワートレーニングをした後、まだ足があったので再度山岳

インターバルをしました。



<山岳インターバル午前5本>

・200メートル全力、インターバル1分弱


四賀村4周回>

1周目:アップ

2周目:高強度走(心拍170位)

3周目:回復走

4周目:高強度走


<山岳インターバル午後6本>

・150メートル全力、インターバル1分弱



全行程:157.2km



椎名についたのは、部活として全体の育成を図らないといけないと思ったか

らです。

現在、インカレに出る選手やそうでない選手も個人のトレーニング、全体で

走るにしても、足の揃ってる者同士で走ってしまい、初心者である小濱、椎

名をほったらかしになっています。

これでは、一部は強くなっても全体のレベルは強くなりません。新入生が入

ってきたときもこのようなことを続けていると、部の存続ができません。

確かに、現状椎名や小濱と一緒に走っても遅いし、イライラするかもしれま

せんが、誰かが走り方やフォーム、練習方法を教えないと伸びるものも伸び

ないと思います。ただし毎回毎回ついて教えるということではなくて、

ノルマを与えて、そのノルマをこなせるようになればまたノルマを与える、

といった風にすれば、こちらも自分の練習ができるし、初心者も目標ができ

るので効率が良いと思います。

僕自身もインカレに出るので、自分の練習がしたいですが、やっぱり夏休み

は午前午後ともに空いているので、こういう風に自分がわかることを教えて

いくべきだと思いました。

ただ、初心者も初心者で、積極的に自分から調べたり、聞いたりしないと絶

対伸びないです。そこでやる気と熱意がでますから。

ぶっちゃけ小濱、椎名はもう少し強さに貪欲になってもいいかなと思いま

す。

僕が自転車を始めたときは、自分からいろいろ調べたり、他チームへ足を運

んだりしたもんです。