信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

あーあーちーえー員弁St 

soreikeshindai2017-06-22

いなべすてーじ。コースは京大さんとか、市大やかびのブログを参考にして下さい

1-4 アップ目的。カテゴリ間違えた問題もあるが、今回の目的としてこの時間のレースである事は必須だった。
サカタ-Debu-テラ氏とテラヲ氏が荒しまくっているなーと思って集団を引いていたのだが、僕の後ろの大集団は妄想だった模様。
ゴールと間違えて周回賞を貰う。NWのTシャツでした。なおソックスはSako7,シューズはGiro(笑)


1-1 本レースの目的。実験が立て込んでいて(自己責任)あまり実走出来ず。でも走れる感じを持って出走ラインへ
ローリングの時点でもう怖い。密集度も、ニュートラルバンへの距離にもビビりまくる。リアルスタート後のペースアップでもがきまくり中盤でこなすが、前が中切れ。うん、速いよね。ツライの僕だけじゃなかったね。と思いながら後ろへの被害が最小限になるようにもがいてから死す。



そこからはCLTレーシングの蜂須賀選手の後ろで少しの間過ごさせてもらう。下りもコーナーも上手い!
スタート直後の180°コーナー、僕はアウトからイン-イン 蜂須賀選手は側溝の蓋を踏むくらいの大外からのミドル-アウト。コーナーを抜けた瞬間は横並びなのだが、蜂須賀選手の方が速度を持って曲がっているため脱出後が速い。ここが差だった。一度試したけど重心が高いのかアウトに流れてしまう僕であった。。

次は、白イナーメの選手(JNNから「あたるちゃん」と呼ばれていると聞いた)かなりデカい選手だったが、下りが非常に上手くて数回邪魔してしまった。非常に申し訳なかった。この選手は体制が僕とは全く違った。頭が大きく下がっていて重心位置を下げられている印象を受けた。また、コーナーリング中の踵が、下向きであった。これについてはまだ試してないから感触が分からないけど、後ろ荷重しやすいのかな? またコーナー侵入の際には頭を使って(物理)バイクと身体を動かしていた印象。 僕とは身体の動かし方が違いすぎてあまり理解できてない部分が多そう。勇気を出して直接聞いてみるべきだったか。



今回の目的。1-1クラスのスピード感を体感する、という目的としては(少なすぎるけど)達成した。加えて上手い人の走りを見れる機会もあったので勉強になった。今まで、「まだレベルが違い過ぎる。」とか思ってたけど、aacaは安いし玉砕覚悟と思われても、挑戦して、そのレベルに体と感覚を適応させたい。


今回の写真を見て分かったけど、上体が高くて重心位置が高いように見えた。のでサカタにもアドバイスを貰いつつスペーサー全抜きした。まだヒルクライムが試せてないが、ポジションとか大体慣れでしょ。大学入ってからもう何回目のポジション変更か分からない。その経験を基に考えると「ポジション変えてる暇あったら乗れ」です。乗り込みます
タカハシ

良い感じですが、もう少し頭を落としたい。肩回りの柔軟性が高ければポジション変えなくても良かったのかな?
Photo by川崎さん です。ありがとうございました!