信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

EQAクリテリウム@佐宗

ビギナーB予選3組 1位

僕のゼッケン番号は118でスタート位置は真ん中より少し後ろの方だったがローリングスタート中の位置どり(?)でズルズルと後ろの方に後退してしまった。これは普段の練習でどうこうなる問題ではないと思うのでレースに出て学んでいきたいと思う。リアルスタート後はホームストレートで順位を上げて他の部分はついて行くといったかんじで2周目が終わる頃にはEQAの先導選手の後ろについた。EQAの選手の後ろについて走っていると自分と後ろとの差が開いており先導選手はそちらの方へ行ってしまった。そこからの4kmはひとりで耐えて1位になる事が出来た。

ビギナーB決勝(1回目)無効レース
決勝の前に高橋先輩が"集団走行の練習をしてみよう"と言っていたので筑波大学駒澤大学の選手と一緒に走った。レース中の順位の上げ方は予選と一緒だが他の選手と走ることでずいぶんと楽に順位を上げられた。先頭集団5人くらいで最終周回に入ったが第1コーナーを抜けたあたりで赤色の旗が振られていた。狭いコースで落車があったらしい。集団は減速し、そのままのスピードでよくわからないままゴールに入った。

ビギナーB決勝(2回目)完走者中最下位
1回目の決勝でかなり消耗した僕は正直なところ予選のような順位の上げ方は出来ないと思っていたのでどうしようかと思っていたが、筑波大学の選手が"ローリングの時点で前の方に出てゴールスプリント勝負にしよう"と教えてくれた。1回目の決勝でローリング中の走り方はなんとなくつかめたのでその通りにした。レース中は多少の順位移動はあるものの一定のペースで走りいい場所で最終コーナーに差し掛かった。すると自分の前を走っていた選手がスリップして落車してしまった。僕は落車に巻き込まれてしばらく転がっていた。先に落車した選手はDNFしたが僕はもったいないので完走した。

集団走行での協調や順位の上げ方や落車をフルに学べたいい1日だった。この経験を次の美麻や白馬につなげていきたいと思う。