信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

今季シクロ初戦!東海CX WNP @イノウエ

こんにちは。3年の井上です。

先日、東海CXワイルドネイチャープラザに参戦してきましたので、その時のレポートを書きます。


f:id:soreikeshindai:20231201215015j:image

去年はバイクが出来上がってすぐの清里の一戦のみでしたが、今年はまだまだたくさん出れそうで楽しみです。清里はブログ読んでいただくとわかるように分からされレースに終わった苦いレースでした。この東海CXの大会を迎えるまでは、安曇野ジャングルでずっと走っていましたが、このコースのような砂は松本では練習できず不安が残ったまま会場につきました。着くやいなや、コース脇にある砂のところに行って走ってみると、「車輪が埋もれるし、滑る」初めて走った砂の上は怖かったです。

でも勢いつけていけば、思いのほかすぐに慣れました。5列目スタートだったため、第1コーナーの砂地はイン側は詰まるだろうなと思い、せいやや田中さんのアドバイスを参考に外側からゴリゴリ踏むと5番手くらいまであがることができたのですが、1周めはソワソワしすぎて砂で転ぶは、何にもない林道区間で落車するはと救いようのない走りをかましました。ゴール手前のゾンビ坂は降車でランニング。お腹の贅肉は揺れるし、足は遅いしどうしようもないし、フガイナイ...😲


f:id:soreikeshindai:20231201221157j:image

 


f:id:soreikeshindai:20231201221104j:image

迎えた最終周回。

2番手で3.4位とも離れている。先頭を林道区間の間に捕まえてやろうと思いながら走っていると、林道区間終わりの砂地で落車。ここでなんとペダルがコーステープに絡まる。沿道から「3.4位来てるぞ!」コーステープを引きちぎろうと思いましたが、懸命にほどきました。(C1のせいやさんは引きちぎった模様、この姿勢は見習ってほしいです)1位の選手ははるか先へ行きました。

するとすぐ後ろからせいやの弟が登場。ワイルドネイチャーは得意で、前日も砂地区間を静岡で練習しており、しかも先頭スタート。1番の要チェック選手でした。林道区間は後ろにつく、、


f:id:soreikeshindai:20231201221811j:image

駐車場側の直線の砂地でドカンと行こうと決めて、そのまま飛びました。全然見えるけど、少し離せたのを確認して、ここから始まる砂区間を意地で耐える! ついに迎えた最後の砂区間のゾンビ坂、降車して走っていると沿道の声援が次第に盛り上がっていき、何だとふと左を見るとせいやの弟がランニングで追いついてきて、試走で自分が足遅いことはわかっていましたが、抜かれまいとさらにギアを上げて走りましたが、フツウニヌカレマシマ、復唱します、フツウニヌカレマシタ


f:id:soreikeshindai:20231201222319j:image

↑こんなに離れてるのに


f:id:soreikeshindai:20231201222344j:image

↑あっという間に

そして負けて3位で終わりました。

去年の清里に続きせいやの弟とは接戦を繰り広げて来ましたが、今季初戦は黒星となりました。

でも一緒に走ってくれたおかげで最後まで全力で頑張れました。ありがとう。
f:id:soreikeshindai:20231201222829j:image

ということで今季初戦、デブ東海ワイルドネイチャーは閉幕です。

明日からは信州シクロ、上山田に出場します。

他の部員も多くシクロクロスを始め、また部員懸命に練習頑張りますので、引き続き信州大学自転車競技部よろしくお願いします🙇‍♀

次はC2昇格するゾ!

 

photo by KIKUZOさん ありがとうございます🙇‍♀

ME1ブロンズコレクター @ツジモト

こんにちは。ツジモトです。後輩の活躍に最近はウキウキ、やっぱり人の成長はすばらしいですね。そんな僕はというと一足先にロードシーズンを終え、シクロクロスシーズンへと入りました。実はjcxの幕張に出てました。結果は40位とメカトラの影響がでてしまい、2周くらいしか思ったように走れませんでしたが、、、

悔しさも切り替え、東海シクロクロスは開幕戦、おおが城山公園に出てきたゾ

結果 ME1 3位🥉 

ME1で3回目の3位。

部長「また3位かよ、はやく優勝してくれん?」

そんなん1番おれが思っとるわ。

てなわけで、

前日

ロード練4時間130km。250tss。脚が終わったところに↓

f:id:soreikeshindai:20231114205257j:image

おぶ〜

最高に疲労回復しました🫶

当日は4時出発で現地入り。今回は龍文さんの運転のお世話に。ありがとうございます🙏

コースはグラウンド区間が7割と舗装路のホームストレート、1日中ぬかるんでる泥みたいなところもある感じ。今日は自分のコースだと気合い入れる。

f:id:soreikeshindai:20231114210900j:image

スタートは去年の東海ランク、7番ゼッケン。スクミズさんこと川村選手の横をチョイス。

f:id:soreikeshindai:20231114210949j:image

スタートは良くはなく6番手。

f:id:soreikeshindai:20231114211006j:image

f:id:soreikeshindai:20231114211158j:image

コース中は抜きにかかる区間が短く、ホールショットの大町選手が少し抜け出す形で2周目へ

ホームストレートで少し番手を上げて2周目は岡選手、川村選手と3人で2位パック。

f:id:soreikeshindai:20231114211501j:image

はやく大町選手を捕えたかった自分は自ら前にでてプッシュを開始。

すると川村選手と2人パックに。

f:id:soreikeshindai:20231114211550j:image

ここで全11周との発表。

f:id:soreikeshindai:20231114211613j:image

5周目グラウンド区間、右ヘアピンコーナーでフロントが抜けて落車😩

変速がおかしくなり、ピットイン、

f:id:soreikeshindai:20231114211903j:image

そうこうしてる間に川村選手とは30秒差。サブバイクで上手く走れず、後ろからくる大原選手、岡選手に捕まる。さらに転んだ影響で右の低速コーナーが全く曲がれなくなりダメだこりゃ、、、

f:id:soreikeshindai:20231114212417j:image

photo:まさき

実はこのパック、自分が中学生高校生と所属していたspade  aceの大先輩岡選手、現在所属する信州大学の大先輩大原選手と自分という激アツパックなのだ🔥🔥🔥

 

、、、、

残り2周。ここからは3位を取ることに集中。テクニックや経験で勝る2人に対し、フィジカルで全く前に出さない戦法で対処。

f:id:soreikeshindai:20231114212703j:image

最終周最終コーナーでは少し並ばれかけたが、、、

f:id:soreikeshindai:20231114212735j:image

なんとか3位。後輩の意地を見せた笑

来週というより今週?の野辺山はもう少し曲がれるようにします。

そろそろ勝ちたい、、、、

 

📸kikuzo_photoさん

お世話になってます!ありがとうございます🙏

 

 

 

 

 

 

念願のC2昇格! 群馬クリテ

松本の秋の短さに驚くとともに冬の寒さに耐えられるかビビってます笑こんにちは!チャリ部1年の松崎一勢です!今回は先日11月11日に行われた群馬クリテリウムについてのレースレポ書いていこうと思います!

 

前回書いたのは白馬クリテの後ですかね、その時とはテンションがまるで違うのは文面見ても分かると思います笑

今回の会場は群馬サイクルスポーツセンターで自分は存在はずっと知っていたものの初めて行きました。移動中も長野と全然変わらない景色で山ばっかでした笑先輩方いつも運転ありがとうございます🙇‍♂️早く免許取らないと💦(学校すら入校してない)

↑日の入りとわたるさん

会場は標高も高いしとても寒くてなんと初雪観測しました。長野県住んでるのに笑

そんなこんなで寒さに凍えながらもアップをし、レーススタート!今回はポイントレースで20周のうち3周目から、1位のみ1ポイントを得られるというルールでした。白馬のポイントレースミスりまくってから何となく苦手意識のあったポイントレース。ポイントは狙ったところをしっかり取りきることを意識していました。

とりあえず最初の方は様子見&強そうな人マーク

1度澄人さんと逃げれたのめっちゃワクワクした。澄人さん離脱後も逃げ切って1ポイント獲得✌️迷ったけどビビらず逃げて良かったしちょっと自信になりました。その後も3回かけて3回全て1位、4ポイント取ることができ、暫定1位だったので昇格をほぼ確信は最後は作新の人に着順で負けてしまい2位でゴール!終わって思ってから思いましたが1位をちゃんと取りいけばよかったです。貪欲さ足りん。

そういえば白馬でもお世話になったNTDの方に今回も危うくお世話になりかけました。天才的なバランスを発揮しました笑笑レース中、白馬の苦い思い出がフラッシュバックして今回こそはと頑張れました😇

↑慶応の方が良さげなの撮ってくれました!ありがとう     ございます!初めて逃げたかも

2位なのに1位みたいなポーズすんな笑

9月にインフルエンザにかかりずっと調子を落としていて、レース2週間前にはしょうもない理由で落車。自分の愛車にクラックが入り乗れなくなり、本当に落ち込んでいました。実家に以前使っていたものがあったため今回はそっちを使いましたが実は不安で仕方がありませんでした。でもそんな不安を払拭できる結果にできて良かったです。本当は白馬で昇格してインカレに出たかったけどとりあえずクラス2に上がることができてひと安心😮‍💨来年のインカレに向けて頑張っていきますよ〜〜

次の目標はC1昇格!待ってろせいやさん!わたるさんとともはさん対戦よろしくです🔥

最後に大会関係者の方、チャリ部の皆さん、マネージャーの一花いつもありがとうございます🙇‍♂️これからももっと頑張るので応援よろしくです!!

 

 

 

ジャパンカップオープン@ツジモト

ツジモトです。

10/14ですね、ジャパンカップオープンレースに出場してきました。今回はそのレースレポートを...
インカレがあまり振るわずに終わってしまい、ジャパンカップオープンにエントリー!長野はすぐに涼しくなりました。夏に弱い僕は涼しくなった途端にコンディション上がってきました。今年1のコンディションでしたが当日はあんまり、、、な感じで騙し騙し走るような感じになってしまい、最後も上手くまとめられず、悔しいシーズン最終戦でした😫

結果:18位

コースは3分ちょっとで終わる古賀志と中切れと落車のパレードのテクニカルな下り、後半のアップダウンは四賀村の登り区間そのまま。

11時定刻スタート。

スタートは3列目あたりだったがレオモの米谷選手を見つけて後ろについて引き上げてもらった。20番手ほどで古賀志in。そのままの番手くらいで登り切って下って中切れ埋めて、、、

古賀志は3‘20くらいで390-400wくらい(64kg)

古賀志がキツイというよりも中切れ埋めて脚無くなった状態で古賀志に入るからキツイって感じ。

そんなこんなで4周目、古賀志で前の10人弱くらいがごそっと行ってしまい、置いてけぼり。アタックが掛かったというよりは毎周早いペースで登る先頭に集団がついていけなくなったイメージ。練習仲間の長澤さんが前に入っているのを遠目で見ながら追うが、集団もあまり周らず、逃げ確立。

バルバ寺崎選手や高岡さん、その他強い選手も残っていたので無理に自分で追うことはせずに身を流れに任せた。4周目終了時21秒差。

だが逃げメンツの登りが予想以上に速く、集団は僕が6倍くらいで踏んでると1番前に出てしまったので速くない。古賀志頂上で40秒差。最終周入るところで1分以上離れてたのでthe end.

集団の頭狙いで。なんかまじでキツすぎて遅れそうになるが古賀志の頂上でもちゃんと踏めてて遅れることはなかった。気づいたら集団が20人いない。

ここからはスプリントが強く去年も2位に入った寺崎選手の番手を完全にキープ。アップダウン区間の1つ目の登り後に北野選手のアタックがあり乗れそうな位置にいるが、今回は最後は寺崎選手の番手、これで行こうと決めていた。最後の登りもペースは上がるものの集団5番手ほどでクリア。(まだベッタリキープ中笑)しかし残り500m、湾岸のサイカ選手に寺崎選手の番手を取られ、諦めて意表を付いた(つもり)のアタックも昨年のイエロージャージの小林選手にラインを防がれ、終わり。スプリントもズブズブ。14人集団の11番手とか言う雑魚すぎる最後になってしまった。

北野選手のアタック反応してたらどうなってたかなーと今でも考えてしまいます😫

最終局面の経験値が無さすぎてもっとレース出ようと思った。ちなみに今シーズンは怪我してたので学連はインカレと白馬のみ、春のチャレンジは出たけど今シーズンは4戦で終わってしまいました😢😢

来年は実習地獄でなんか富山県とか長野市とか行くので練習してくれる人募集中です!!

とりあえず11月からシクロシーズンが始まるので今年はjcxでヒトケタ入れるくらいになりたいなぁ。とか思ってますが3日前にはマウンテンバイクでウィリーしようとしたら勢い余って後ろにコケをかますような下手くそなので頑張ります。

f:id:soreikeshindai:20231020090820j:image

古賀志を登っていく〜

ちょっと肩に力入ってるのが治したいところ。

f:id:soreikeshindai:20231020090849j:image

f:id:soreikeshindai:20231020091016j:image

これだけのメンバーとこのコースを走れるのは楽しかった💪💪

ありがとうございました!!

photo by はしもととおるさん

 

2023インカレロード & JAPAN CUPオープン @イノウエ



久しぶりにブログを書きます、3年の井上です。

 

インカレが終わり、はや1ヶ月半ほど過ぎブログを書こう書こうと思っていましたがようやく時が来ました。

最近はというと、毎日が淡々と過ぎていっているような気がします。学校、部活、バイトと...

そして夏休みが終わってから、人と話す調子が悪く、小さなことをいちいち考えてしまい自分らしくいれなかったですが、先週あたりから調子を戻しました。こうしてブログを書くと、自分を振り返る良い機会にもなりますね。あと私自身、血圧が少し高め(122/75(今朝))なので毎晩カリウムがたくさん含まれているアボカドを食べて生活しています🥑

まだまだ近況報告として書きたいことは山々ですが、この辺にします。

辻本のブログを読んでいただけるとわかるように、

インカレとジャパンカップのブログを1つにまとめてなんて書けないと思っていましたが、書けるんです。なぜならレース内容が至って淡白なものだからです。以下読んで頂けるとおわかりになると思います。

 

 

      2023 インカレロード

結果5/13周 DNF


f:id:soreikeshindai:20231018220736j:image

インカレの1ヶ月ほど前に初めて試走に来て走った感想はゴール手前までの登りがとにかくきつい。ブログを読んで知ってくださっている方もいるかもしれませんが、私はいかんせん太っています。


f:id:soreikeshindai:20231018221402j:image

でも体格が大きくても走れる人もたくさんいるので、それを言い訳せずに本番までできることをしようという心持ちで初回の試走を終えました。

そしてとうとう迎えた本番。体重70kg

自分のベスト体重は68kgなので、少し重たいですがこれは誤差です。

クラス1が1番前のブロックでクラス2である自分は後ろのブロックの真ん中あたりでスタートしました。ローリングで前の方まで上手くあがることができました。1周目のペースはいつもの通り速く感じました。2.3周目とだんだんゴール直前の登りで番手を下げるかたちに。そして4周目に千切れました。残りの1周は金沢大学の子とローテし、僕のインカレは終わりました。

終わってみると、たった5周しか走れず悔しかったです。信州大学のある長野開催ということもあり、最初から最後まで懸命に補給してくれた部員のみんな、大会の運営の立哨をしてくれたマネージャーのわかなといちか。普段練習に来てくださる社会人の長谷川さん、田中さん。そして去年に続きはるばる鹿児島から応援に駆けつけて下さったOBの下村さん、井上さん、中田さん。学部の友達。ほんとにたくさんの方に応援してくれたなか走れたレースはとても嬉しく、幸せな時間でした。

本当にありがとうございました🙇‍♀

感謝しています。


f:id:soreikeshindai:20231018222617j:image


f:id:soreikeshindai:20231018231125j:image

 

来年は一生で走れる最後のインカレなので、1周でも多く走りたいです。

こうして2023インカレロードは終わりです。

去年と同じせいや、わたる、自分の3人のメンバーだったけど来年は枠いっぱいの5人で走りたい!


f:id:soreikeshindai:20231018223811j:image

 

 

 

     

 

     JAPAN CUPオープンロード

 

 


f:id:soreikeshindai:20231018224744j:image

結果   4/7周 DNF

 

このジャパンカップはワールドツアー選手も走るコースであり、スーツケースの渡り鳥にも出てくる誰もが知っているコースであっただけに一度は走ってみたく出ました。その誰もが知っているあの古賀志林道の激坂。残り300mあたりからがとにかく長い。


f:id:soreikeshindai:20231018224435j:image

1周目の頂上付近で千切れ、後ろから来た集団とグルペットになって人数が増えたり、減ったりしながら前に追いつくことはなく終わりました。


f:id:soreikeshindai:20231018224720j:image

その日の夜は美味しい宇都宮餃子を食べました。


f:id:soreikeshindai:20231018225016j:image

後日はジャパンカップを観戦し、生で見た海外選手の貫禄にはかっこいいのひとことで惚れ惚れしました。自分の好きなEFの選手も間近で見れて、一緒に写真まで撮ってもらって最高でした!


f:id:soreikeshindai:20231018225342j:image


f:id:soreikeshindai:20231018225356j:image


そんなこんなで最近は練習に行っても、みんなの背中ばかりを見る機会が増え、きつすぎて話す元気もなく、レースに出ても白馬の2日目から3レース連続のDNFです。ジャパンカップが終わりロードはシーズンオフになり、去年から始めた楽しみのシクロクロスのシーズンが始まります。今年は去年のように全く自転車に乗らない日が1ヶ月続く、クマのような冬眠期間を回避して、また自転車を楽しむ気持ちを忘れずに、少しずつモチベーション上げて、頑張っていこうと思います。



f:id:soreikeshindai:20231018230613j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初で最後のインカレ。そして、優勝。@小林あか里

こんにちは。

経法4年の小林あか里です!

 

私が信州大学自転車競技部に入って4年。

今年初めて「インカレ」に出場しました。(コロナや世界戦があって、今まで出られませんでした泣)

 

そして、初のインカレ出場で、初優勝ができました!!!

さらに、今回のインカレロードレースの会場は、長野県大町市美麻地区。

私の練習コースでもありました(笑)

 

地元の思い出ある場所で、OBの方や仲間がたくさん応援してくださる中、優勝できたのは本当にうれしかったです!

c kazutaka INOUE

9月3日、朝7:45。号砲と共にレースがスタート。

 

約6㎞のパレード走行を経て、いざレースがスタート。

まずは、周りの様子を見ながら走行。

この美麻のロードコースは、登りはそれほどきつくないものの、脚を休められる下り区間が少ないため、コースとしてはかなりハードなコース。

 

ある程度はペースで踏みたかったため、1周目の最終の登坂でペースを上げる。

その時点で選手は4名にまで絞られた。

c kazutaka INOUE

そこから下り基調の区間は4人でペースを刻みながら走り、登り区間へ。

一度後ろに下がり、アタックを仕掛ける。

アタックは決まらなかったものの、ここからは、脚の削りあいが始まると確信した。

 

ペースを刻みながら、コース上で最も長い登りへ。

登り切った時点で、明治大の渡部選手と2人に。

c kazutaka INOUE

残りは3周。

今回のレースは追い込み切ることが目標であったので、走行中もある程度パワーメーターを見ながら走り続ける。

 

3周目の最長登坂区間。ペースが落ちたところで、一気に踏み込む。

逃げ切ろうという意識はあまりなかったので、登坂が終わるところまでは後ろを気にせず踏み切った。

3周目終了地点で、2位と30秒。

そこからはタイムギャップをどこまで広げられるかと、自分との戦いになる。

タイムギャップはさらに1分、2分と広がっていった。

c kazutaka INOUE

気温が上がり、補給所で渡される氷がとても有り難かった。

 

最終周に入ると足が攣り始める。

かなり限界であった。ただ、信州大学としてこのインカレは勝ちたかった。

「踏め!お前ならできる!」と自分を鼓舞し続けた。

 

最後は全身が攣りかけ、泣きそうだった(笑)

c kazutaka INOUE

最後の登坂を終え、ホームストレートへ。

みんなが拍手で迎え入れてくれて、信州大学自転車競技部として優勝できたことが誇らしかった。

c kazutaka INOUE

ゴール後地面に倒れこみ、足が攣った。

周りにいたサポートの方がうちわであおいでくださったり、椅子を用意してくださったりと有難かった。

 

そして、表彰式では4年前にできたばかりの校歌を流すことができた。

来年も信大校歌が流れたらうれしいな♪

c kazutaka INOUE

最後になりますが、朝早くからサポートしてくれた部員のみんな、遠方から駆けつけてくださったOBの皆さん、信大自転車競技部に関わってくださっている皆さん、本当にたくさんの応援をありがとうございました。

 

信大自転車競技部で本当に良かったです。

4年間お世話になりました!

c kazutaka INOUE



 

インカレロード2023@ツジモト

インカレロードが終わって僕の夏は終わりました。

まずは今回サポートしてくれた信大のみんなありがとう。応援してくれてありがとう。ここまで応援される中で走れたことが幸せでした。

結果:11/13周DNF

力及びませんでした😢😢

f:id:soreikeshindai:20230904131504j:image

コースは前半下り基調で後半が登ったり下ったりしながらスタート地点に向かっていく1周だいたい13km。

登りは2分、5分、最後の補給場の登りが3分。

スタートはクラス1と2の間にバイクが入り、安全なローリング。1回ストップしてもう一度スタート。スタートしてみるとあまりキツくなく、いい感じ。だが180°ターン後に毎回集団に追いつくのが足を使う。位置取りができればいいのにできない。集団こえーって思ったらそういえば大集団で走るの去年のインカレぶり。登りのペースはたいしてキツくないのにインターバルでじわじわ削られてる感。

展開的には1周目にできた逃げに7周目に中京初川さんが飛んで行ったのが見えた。自分は乗ると死んでしまうのでステイ。

そして9周目、レース時間が3時間を超えた。直前の練習ではここからのペースアップを想定した練習をしてきた。その周の補給場の登り、自分が補給をとってるとキョウサン上野選手がペースアップ。慌てて追いかけて登り切りで合流。

耐えた。と思いきやそのまま10周目の下りを60km近くで走っていく。ほぼほぼ1列から2列。でもまだまだ行けるぞって感じで次の登り。ハムを攣ってthe end.

遅れたら横に順天の大森がいた。一緒に完走を目指して走っていく。走っていくと日大伸元とアサヒ2人を捕まえて5人グループ。11周目の後半、サグワゴンに煽られ始めるが、レース後半は10分まで大丈夫と要項に書いてあり、沿道からも先頭から5分と聞いていたのでこのままなら完走はできると思ったが、、

11周の終了地点で降ろされた。

ここで僕の3回目のインカレが終了。

反省点は位置取りやらいろいろ出てくるけどどれだけ上手く走っても今の自分では最後の集団の勝負には太刀打ちできなかったと思う。弱かった。

インカレロードは1年生から出続けて3回目。1回目は最初のペースに全く歯が立たずに40kmでDNF、2回目は天候とコンディション不良で何もできずにDNF、今回は春先の怪我で乗り始めてから3ヶ月弱と時間はなかったけどないなりに頑張ったが足りなかった。

あと1回、来年は実習でさらに忙しくなることが目に見えているけど全力で頑張ります💪

最後になりましたが

鹿児島からはるばる応援に駆けつけてくれた下村さん、東京から自走で応援に来てくれた井上さん、朝めっちゃはやくから現地入りしてくれて場所取りからサポートまでしてくれたマネージャーはじめ信大のみんな、わざわざ会場まで来て応援してくれた高橋さんはじめOBの方々、本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

ここから調子上げて秋のシーズンで活躍する予定です

最後に一言

「今年度中にクラス1勝ちます」

以上、あざます!