信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

RCS#1 飯山クリテリウム 中野

1日目 dnf
2日目 dnf

反省
1日目
積雪のためヒルクライムがなくなりクリテリウムとなった1日目。学連のレースはほぼクリテリウムなので自分としてはクリテリウムになってくれて良かったと思う。去年の山形村ヒルクライムからかなりの間が空いたレースだったためかなり緊張していた。合宿でそれなりに走っていたため、完走はできるかなと思っていたが甘かった。甘々だった。
結果は7周でdnf。集団でのレースの拙さが目立ったと感じた。

以下ダメだった点
・スタートから先頭集団に入ろうと躍起になり、集団に入れないまま1人で走ってしまった。先頭のほうに潜り込む技術が必要不可欠。先輩や寺尾の走りを見習う。

・そばに人がいるとビビって避けてしまう。普段あんなに近くに人が走ることがないので、接触を極端に恐れていた。もっと図々しくなる必要がある。

・短時間でスピードにのる筋力が足りない。カーブあとのペースの上がりが明らかに自分だけ遅く、そこからズルズルと後方に下がる展開が多かった。

2日目
昨日の反省から、とにかく完走だけはできるように走ろうとした2日目。誰かの後ろにいることを意識して『楽』に走ることを意識して走った。ただ、1日走っただけで集団レースが上手くなるはずもなく、最後尾にいたためにカーブで先頭と差をつけられ毎周インターバルのような状態になってしまっていた。結果は10周でdnf。引き続き集団レースでの拙さと、基礎体力、基礎筋力のなさを痛感した。

以下ダメだった点。

・集団の後方にいすぎた。これがでかい。カーブで先頭と差がつき、最も先頭から離れるのが最後尾。そこから追いつくために足を使い、あんまり休む間も無くまた次のカーブへ……そして休む間も無く……が続き、やがて追いつかなくなりちぎれる。

・誰についていくかの判断が遅い。しかも迷った挙句の判断が悪い。最後尾にいるから仕方ないが、ちぎれそうな人の後ろにつき続けるのは頭が悪い。常に前方の様子を確認して、付く人を瞬時に判断するようにならなければならない。レースへの参加不足を強く感じた。



次のレースは選手権クリテリウム。もう二週間もないが、とにかくできることをやる。一回でも多くレースに出て早く集団レースに慣れたい。