信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

鴨川合宿@テラヲ

先日の淡路合宿に引き続き関東圏の大学と合同で鴨川青年の家にて合宿を行いました。残念ながら今年は宿の電波の入りが悪く毎日更新チャレンジはDNSしました。

3/18 一日目 国体コース4.5+1.5周 200km TSS440
 距離を乗ろうということで約30kmの千葉国体コースを6周することに。メンバーは信大5人+東洋メグロの6人。登りのペースが200km走る気無さそうだったので一周目完了時に登りは休んで平坦で頑張ろうと話した。ところが理解して頂けなかったようでベストタイムを大幅に更新。4.5周も後半になると登りや平坦でも遅れ始めるメンバーが出始めた。ローテーションしていれば誰がキツそうかはわかるはずなのでもう少しペースを考えながら走りたい。何度も止まって待つくらいならバラけないペースで走り続けるほうがいいと思う。自分も4周目が終わるころにはハンガーノック気味で踏めなくなった。130km走って補給を疎かにしたので当然っちゃ当然だが辛かった。
午後は残りの1.5周。コンビニ昼休憩のおかげでだいぶ回復した。先頭に出た時は5分5倍を目安に走り残り半周でレース走っぽい空気に。最後の登りで抜け出したが思っていたよりコーナーが一つ多く踏み切れず負けた。でも思ったより踏めたのでよし。
帰りのアプローチでは合流前に4周キッチリ走って瀕死の熊野、登りだけは調子良さそうな大盛りとプチレース走的な何かを。W'bal1.3と最後まで追い込んで一日目が終わった。

3/19 二日目 国体コース3.5周+房総半島フラワーライン 180km TSS320
朝起きた瞬間に分かるTSS400overの重み。グループのメンバーは増え12人に。前半は二列ローテの練習。とりあえず大盛りがローテーション下手くそだという事が確認できた。特にペースが上がる事も無く平和に3.5周が終わる。
 後半は当初の予定では国体コース2周→フラワーラインだったが協議の結果2周をカットすることに。2班に分かれてフラワーラインを走った。ほぼ北大ナガサワサンの一本引きだった。追い風なので後ろにいてもそこそこ踏むことに。強度的にはそう高くはなかったが180?は地味につらかった。
 夜はイワタさんのありがたいお話。強豪私大のレベルや練習内容を垣間見することができました。とりあえず今季は熊野と朝からバンクで千切り合いします。

3/20 三日目 風邪
 鴨川を南国と勘違いし防寒具をろくに持参せず宿の中でも短パンで過ごしていたせいか朝から風邪っぽい。先週はバイトを詰めこみ当日のTSBも-75と相当くたばっていた。TSSで測れない疲労も考えないといけませんね。午前中に一時間ほど体幹レーニングしてあとはオフにした。


練習日数は少なかったが濃い練習ができたと思う。次のレースは久々のTRS。とりあえず4kmIPでベスト更新できるよう頑張ってきます。