信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

行田クリテレポート&小話(武久)

ご無沙汰してます。

武久です。

先週になるんですが、行田クリテリウムの話をします。

久しぶりのクリテです。

苦手な分野だったのですが、行田に向けてのトレーニング(インターバル、

回転練習、筋トレ)のおかげでなかなかいい走りが出来たと思います。

レーススタート。

優勝すればクラス1に昇格できるらしいので、勝つつもりで臨みました。

京産大の監督さんに言われたように、僕らの様なメンバーの少ないチーム

は、不利なのを受けとめながらも勝つためにすべての可能性のある逃げに乗

らなければいけない、ということを実践します。

また、オフロードを走っているためか、周りのブレーキングが過剰に感じら

れるようになってました。慣れるまで戸惑いましたが、だんだんそれをうま

く生かして楽にコーナーを抜けれるようになってきます。

スタート直後にふたりの逃げがありましたが、あまり知らない選手なので、

決まらないだろうと思い、そして日大の選手がたくさんいたのでここは任せ

ました。

捕まりそうになったので、少しスピードを上げて一気に追いついて回収しま

す。

レースも中盤、7人まで絞られて、あとはもうこのメンバーで決まるだろうと

いう状況。

メンバーには末木さん(スプリントのすっごい人)がいたので、逃げかスプ

リントか考えて、逃げることを決めて、「よし」と思った矢先にチェーンが

ぶっちぎれて走行不能に。

悔しい結果になってしまいました。

しかし、頑張れば今冬のクリテリウムで結果が期待できそうな感じだったの

でよしとしましょう。

西山さん、日曜日潰してきていただいてありがとうございました。

北澤もありがとう。




<近況報告とか>

最近のトレーニングの方向としては、スピードをつけることと、化け物のよ

うな地足、体力を身に着けるという方へ向けてやっております。

インターバル、筋トレ、基礎トレーニングのほかに、早朝からのロングなど

も行います。

先述の京産監督さんから頂いたアドバイスのようなことを実行するには、

他大学の選手よりも地足がないとやってけません。要は能力値で勝ってない

といけないのです。

途方もなく難しいことですが、目指してやっていけば近いものは得られるか

と。

また乗車テクニック確保のために、MTBをオーバーホールしトレイル遊びを始

めました。

それ以外にも通学途中にわざと砂利道にはいったりして、タイヤのグリップ

の限界を感じて曲がる練習等もやっています。

短期間ではありますが、相当な効果を実感していますので、皆も試してみて

ください。


あと、春の淡路島合宿の日程が3月10日〜3月15日になりそうです。

開けといてね。